茨城のリフォーム・ヒロ板金工業

の評判

よりリーズナブルよりハイクオリティーなリフォームを

多くのお客様にとって普遍的とも言えるリフォームにおけるニーズは、「リーズナブル」でありかつ「ハイクオリティー」であるといった点です。このメジャーなニーズにお応えすることで多くのお客様を笑顔にできるようにと、事業展開方法でいくつかの工夫を凝らしてまいりました。

低価格を実現するために自社による完全ワンストップの施工を受注して中間マージンを省き、金属加工や現場での資材移動のための専用機械の導入で、建物に最適な資材へと加工してハイクオリティーな施工を実現いたします。

中間マージンの上乗せがない自社におけるワンストップ施工

かつては仕事の工程は自社で行うことが主流でしたが、様々な業務の効率化が図られた現代では、どの業界でも分業制を採用する企業が多数を占めております。仕事を受注した元請会社が、より技術に秀でた会社を選んで下請けとして仕事を紹介することで、経済循環において大きな恩恵をきたすこの分業制ですが、仕事を依頼したクライアントの立場からすると、仲介が増える分中間マージンが上乗せされ、コストが上がってしまうといったデメリットを抱えています。

そこで、フルオーダーメイドで本来はコストが上がるはずの施工をお届けしていながら、他社よりもリーズナブルな施工を実現するために、中間マージンを発生させないワンストップ施工を主軸に展開してまいりました。お客様にとってはリーズナブルに済む上に、終始同じ会社が担当するため違う会社ごとの情報共有の不一致が発生せず、細かいニーズを相違なく正確に施工へと反映できる強みがございます。

金属加工や資材の運搬において専用機械を導入し良質な施工を

例えば、カレーを自宅に来た恋人に振る舞うとなった場合、市販のルーから作るのと、スパイスから食材まで一から恋に合わせて作るとなった場合、後者の方がより満足してくれる可能性が高いでしょう。そしてこれは、屋根・外壁部分の改修工事においても同様のことが言えるのです。
改修工事では、工場で大量生産された既存の施工キットを用いて施工することで、リーズナブルにかつ後期を短くすることが可能な一方でクオリティーは落ちる傾向がございます。そこで、金属資材を一から加工して、お客様の建物の設計に最適化させたフルオーダーメイドの施工を提供しております。そのために腕の良い板金工事のスペシャリスト達が施工を担当し、金属加工の幅を広める専用機械を倉庫内に導入しました。加えて4階相当まで資材を持ち上げられるクレーン車も保有し、工期も短くすることによる人件費削減にも尽力しております。

屋根の棟板金工事であらゆるリスクからお客様をお守りします

仮に皆様のマイホームの戸建住宅屋根をドローン等を活用して上から撮影して見下ろした場合、屋根の頭頂部でありつなぎ目の部分にカバーが施されていることが確認できるケースが大半です。そのパーツは「棟板金」です。この部分は一旦劣化してしまうと雨漏りやその他の大きなリスクの元凶にもなりかねないため、専門家への定期的な点検や修繕の依頼が必要です。

まず、ビス止めしていた部分が劣化で剥がれてしまうと、棟板金が風等でバタバタと大きな音を立ててしまい、住民が安心して眠れなくなる可能性もあります。その隙間から雨が侵入して雨漏りを起こし、耐震性を低下させてしまうことはもちろんながら、特に怖いのは台風時等の強風で棟板金のパーツが飛ばされてしまうことです。運良く自宅の敷地内に落ち怪我人も出なければいいのですが、これが隣の家の窓を破ってしまったこと等も想定できるため、そうなる前に早めの補修が必須です。